【ご好評につき再演】和田弁護士が2020年1月23日(木)に『民法改正対応:契約書雛型改訂のポイント』と題するセミナーの講師をいたします。


和田圭介弁護士が講師を務めるセミナーのお知らせです。

 

 

■民法改正対応:契約書雛型改訂のポイント

———————————————————————————————————————————————————————

 新民法(債権関係)が、2020年4月1日から施行されます。企業においては改正民法の施行に向けた実務対応へ

の準備として、自社の雛型の見直し作業が本格化する時期に入っているものと思われます。

 今回の民法改正では、契約法に関する実務に影響を与える項目が多くあるため、改正対応が必要な事項と現行法

の実務を維持できる事項の区分けをする必要があります。

 本セミナーでは、5つの類型の契約について、自社の契約書雛型の「どこを」改訂する必要があるか、「どのよ

うに変えるべきか」について具体的・実践的に解説いたします。

 「新民法の概要は理解しているが、自社雛型のどこを改訂するべきかを知りたい方」や「とにかく自社雛型の改

訂ポイントを知りたい方」に役に立つ内容となりますので、奮ってご参加ください。

———————————————————————————————————————————————————————

 

【開催日時】 2020年1月23日 (木)  13:30〜16:30

【開催地】  グリンヒルビル セミナールーム(3階・4階)

       東京都中央区日本橋茅場町1-10-8

【講 師】  和田圭介弁護士(愛知県弁護士会)

【参加費】  34,100円(お二人目から29,000円)

       (消費税、参考資料を含む) 

 

 

■お申し込みは、以下のページより行えます。

https://www.kinyu.co.jp/seminar_detail/?sc=k200137