岡部真記弁護士が2021年1月28日(木)に愛知県弁護士会において 『中国律師が語る、中国ビジネスに取り組む企業のための、新型コロナ影響下の人事・労務に関する法律問題』のモデレーター(司会者)をいたします。


岡部真記弁護士がモデレーター(司会者)を務めるセミナーのお知らせです。

中国律師が語る、中国ビジネスに取り組む企業のための、

新型コロナ影響下の人事・労務に関する法律問題

 

 新型コロナウイルス感染拡大問題は、中国に進出している日系企業をはじめ、中国ビジネスに取り組む日本企業に多大な影響を与えています。先行きの読めない状況が続く中で、労務にかかわる諸問題は、中国ビジネスに取り組む企業の大きな関心事となっています。

 そこで、企業の皆様にこの点に関する情報提供をさせていただくために、今回のセミナーを企画しました。

 講師には、広東広信君達法律事務所の陳偉雄弁護士をお招きして、日本語でご講義いただきます。陳弁護士は、いわゆる稲沢市議事件の弁護人をご担当されており、多くの中国進出日系企業の案件を手掛ける同事務所の高級パートナーです。

陳弁護士のご講義の後は、中国大連に支店事務所を有する夏目武志弁護士、中国法務に精通する野田雄二朗弁護士、中国の大学院に留学経験のある岡部真記弁護士の3人を交えてパネルディスカッションを行い、それぞれの知識・経験を踏まえ議論を掘り下げていきます。

 

 

【日 時】2021年1月28日(木) 15:00~17:00

【場 所】WEBセミナー(Zoom開催)

【受講料】無料

 


■お申し込み・詳細は、以下をご参照ください。