【2022年5月~7月】ITビジネス法研究会
ITビジネスにおいて法務担当者が直面する諸問題を、技術・法律の両面から分析・検討します。
* ZoomによるWeb開催となります。
時間
16:00-17:00(1時間)
受講料
1講義 6,000円/人(税込)
IT
日時令和4年6月2日(木曜日) 16:00-17:00
講師弁護士・NY州弁護士 和田 圭介
個人情報保護法の改正法(令和2年、令和3年改正法)が2022年4月1日より施行となります。
本施行に対する対応が完了している企業も多いかと思いますが、本セミナーでは、改めて本改正を踏まえて個人情報保護法上、民間事業者に対応が求められる事項について概観していきます。IT
日時令和4年6月30日(木曜日) 16:00-17:00
講師弁護士 田代 洋介
仮想空間・メタバースの領域は、法制度も十分に整っておらず、生じうる様々な問題への対応については、議論の渦中にあるのが現状です。
本講義では、仮想空間・メタバースにおいて法的に問題となり得るポイントを挙げ、法制度の現状やこれからの動向についてお話しします。
IT
日時令和4年7月28日(木曜日) 16:00-17:00
講師弁護士 杉谷 聡
近時、自動車業界では、自動運転、MaaS(Mobility as a Service)、CASEというキーワードに象徴される100年に一度の大変革が起きようとしています。
本講座では、これらに関連する分野の法規制と実務対応について最新の動向をご紹介します。
オリンピア法律事務所は、多様な経験と得意分野をもつ弁護士が結集し、名古屋で企業の法務サポートをするとともに、個人の方からの法律相談にお応えしています
Copyright © 2017- Olympia Law Office All Rights Reserved.